JOB DETAIL
募集要項
作業療法士業務/介護施設/日勤のみ/神奈川県/足柄上郡開成町金井島
| 職種 | 作業療法士業務/介護施設/日勤のみ/神奈川県/足柄上郡開成町金井島 |
|---|---|
| 会社名 | 介護老人保健施設あじさいの郷 |
| 概要 | 介護老人保健施設 あじさいの郷では、作業療法士(正社員)を増員募集しています。 ブランクがある方も、ご興味がありましたら是非ご応募ください!! リハビリテーションについて ご利用者が「自立した生活を送ることができるようになる」ことを目的に国家資格を持った医師、看護師、理学療法士、作業療法士などの医療従事者で連携し、リハビリサービスを提供します。 医師の指示のもと理学療法士が個々の利用者様に応じたリハビリメニューを作成し個別・集団リハビリを行います。 リハビリサービスは、午前(9:30~12:30)と午後(13:30~16:30)の2部構成です。各定員は6名です。 リハビリ利用者様は 要介護1~5と認定されリハビリを集中して行いたい方 要支援1、2と認定されリハビリを集中して行いたい方(介護予防)です。 当法人について 当法人について小田原、足柄エリアで老健、グループホーム、小規模多機能、デイサービスといった幅広い介護サービスを6つの事業所にて展開しています。 「健康で安らかな老後はすべての人の願いである」との理念のもと、 主に療養が必要なご高齢者の方が、安心してかかれる医療と看護・介護の実現をめざしています。 一貫した診療体制によって、ご高齢者の方々の治療と社会復帰のお手伝いを実践しております。 ✅仕事内容 【通所リハビリテーション業務内容】 ◎通所でのリハビリ業務 ◎利用者様の送迎業務 1送迎あたり30~60分、朝・昼・夕にあり、1回につき3~4名の送迎 ※きちんと研修期間を設けますのでご安心ください。 ◎カンファレンス ※週1回、各利用者様のリハビリ内容を見直しを行います ◎新規契約/見学対応 ◎PCタブレット操作/治療経過モニタリングの記録 ◎担当者会議 ◎在宅復帰プロジェクト ◎その他、付随する業務 【病棟・外来業務内容】 ◎病棟または外来でのリハビリ業務 ◎継続的治療計画立案 ◎カンファレンス ※週1回、各利用者様のリハビリ内容を見直しを行います ◎新規契約/見学対応 ◎PCタブレット操作/治療経過モニタリングの記録 ◎担当者会議 ◎在宅復帰プロジェクト ◎その他、付随する業務 【使用している機器】 温熱機、エルゴメータ、リカンベント 【患者様の傾向】 ・患者様の疾患など 脳血管障害、整形疾患(骨折)、心疾患、呼吸器疾患、廃用症候群 ・患者様の年齢層 65歳以上 【職員詳細】 ■男女比 3:3 計6名 ■年齢層 20~50代 ■経験年数 5~20年 ■子育てスタッフ 2名 |
| 勤務地 | 神奈川県足柄上郡開成町金井島1966 |
| 最寄駅 | 記載がない場合は内定時にお伝えします |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 | 月給 250000円 ~ 325000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■通勤手当:上限30,000円/月 ■マイカー通勤可能 ■新松田駅より無料送迎バスあり ■住宅手当:10,000円 └支給要件:持家か賃貸で世帯主であること ■家族手当:2,000円~10,000円 └支給要件:配偶者⇒10,000円 子(16歳以上)⇒5,000円 子(16歳未満)、子以外⇒2,000円 ※いずれも被扶養者のみ対象 ■制服貸与 ■委員会、会議、研修を業務時間内に実施 ■福利厚生周知徹底制度 ■職員食堂(380円) ■職員用無料駐車場完 ■社内職員紹介制度 <子育て世代もに嬉しい制度・環境があります> ・託児所完備 └開園時間:日中8:00~18:00 夜間15:45~9:30(水曜日のみ) └閉園日:年中無休 └対象年齢:0歳~未就学児 └保育料:10,000円/月 ・育児短時間勤務制度 ・有給の時間単位の取得 |
| 勤務時間 | 8:45~17:00(休憩時間60分) ※定時で終業できる環境です。 残業は殆どありませんが、月末月初に30分程度の残業が発生する場合があります。 |
| 休日・休暇 | ✅休日 年間休日113日 シフト制 週休2日制 ※日祝含め月9~10日休み ✅長期休暇・特別休暇 有給休暇(法定通り) 産前産後休暇 育児休業 |
| 加入保険 | 社会保険完備 |
| 資格・経験 | 資格必須 |
| 受動喫煙対策 | 完全禁煙 |
| 紹介会社 | 株式会社Pierre Brut |
